【めがぶら】神坂一先生(本人から)の最新情報2023年3月
■神坂一先生(本人から)の最新情報■
(2023年2月25日PM9:30現在)
神坂先生とYouTubeやってます!
神坂一公認FC『めが・ぶらんど企画』開設30周年特別企画
【動画だよ!めがぶらジ・O】続々と不定期アップロード中!
season2突入! ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。
▼今月の執筆状況▼
★ドラゴンマガジン掲載予定・スレイヤーズ新作短編……執筆進行度100%(掲載号未定)
★『スレイヤーズ18』……未定
「ごめんやっぱりまだ進んでおらんのじゃー。」
短編はサクッと仕上がったものの、その勢いで本編新刊も……とはならなかったようで。
待つしかないですねー。
▼今月の近況▼
「起きた時に右目が白くかすむことが多かったので眼科に行くと、
『じゃあ目に注射しましょうね』というパワーワードいただきましたー。
まぁその結果、現在も様子見なんですけどね……」
眼球注射は怖すぎるんじゃぁ……
▼今月のひとこと▼
『「祝福」のイメージがー』
「最近、昼に外食をする時、アジフライを食べてる時にかなりの高頻度で『祝福』がかかります。
別の店でアジフライを食べていた時にも『祝福』がかかりました。
まぁ偶然とはわかっているのですが、イメージというのは連動するものなので、
最近の私のイメージの中でアジフライはパン粉を付ける時にスレッタが平手でパチーンとやってます。」
ここで言う『祝福』はYOASOBIの歌う『機動戦士ガンダム 水星の魔女』第1クールOP曲のことですが
「水星の魔女見てないので意味がわからない!」という人に少しだけ説明すると
主人公のスレッタが乗るガンダムと名前が同じなので公式コラボしていたお菓子のエアリアルが「フレッシュトマト味」なのは
ヒロインのミオリネが作中で栽培しているトマトのイメージだったはずですが、
スレッタがミオリネのピンチに駆けつけて敵兵をやっつけるとても感動的()な1期ラストシーン以降
「あ、フレッシュトマトってそういう」ってネタになった話から色々お察しください。
■今月の質問■137
●「光の剣より強いのは餓骨杖くらいなもの」とのことですが、ルビーアイ自身が光の剣を使った場合と比較しても、自分が生み出した餓骨杖の方がやはり強力なんでしょうか?
もしそうなら「ダークスターは自分を殺せる武器を作り、ばら撒いた」という話と併せて考えると、ルビーアイはダークスターが用意した武器を使わずとも、独力でダークスターの打倒が可能ということに?
もっとも欠片の場合だと推定戦力比1:7、ダークスターがヴォルフィードを取り込んでるならさらに格差が広がってそうなので、普通にルビーアイが不利ですが。
神坂「強力なのか否かで言えば、使い手によります。相性と使い方です。
ルビーアイが使う前提ならば、当然使い慣れた餓骨杖を使う方が強力です。
なお、ダークスターの『自分を殺せる武器』というのは『問答無用で楽勝』ではなく、『可能になる』レベルです。」
●魔道士の称号があるとどのようなメリットがありますか?
履歴書や釣書に書くと有利とか、社会的信用が高くなってローンを組みやすいとかあるのでしょうか?
神坂「まず魔道士協会の中においてある程度の信用を得ることができます。
これが無いと特殊な魔道材料を普通に買うことすら難しくなります。
またその称号が対外的に証明できるものであれば、そういった分野に詳しく王室・貴族などにも何かしらの優遇が受けられる可能性があります。」
●ゼルガディスはレゾを倒そうとしていました。
そして、リナと一時的に協力した時、自分、ロディマス、ゾルフ、ガウリイ、リナの5人でも勝てないと踏み、賢者の石を欲しました。
過去に自身のラ・ティルトやゾルフのドラグ・スレイブを使って暗殺しようと思った事はないのでしょうか?
レゾがどこかしらの屋敷に入ってくつろいでいる時に、ゾルフに遠方か吹き飛ばしてもらうみたいな。
レゾは魔王の欠片を宿しているとはいえ人間で、上記魔法が直撃すれば流石に死ぬと思うのですが
また、賢者の石をどのように使ってレゾを倒すつもりだったのでしょうか?
神坂「ゼルとしてはレゾの打倒を目指していたわけですが、同時に自分が人間に戻ることも狙っていたわけです。
そこに魔道的に大きな力を秘めている賢者の石が現れたわけで、これがレゾの手に落ちると完全にパワーバランスが向こうに傾きます。
それを防ぐためにゼルはあのタイミングで離反するしかありませんでした。
また、レゾが自分を人間に戻す手段を持っていた場合それが永遠に失われてしまうことになるので、過去に暗殺を実行することはなかったはずです。
もちろんレゾの方もそれを警戒していたので、実行に至っていなかったという側面もあります。」
初めてこの記事をご覧になった方や、質問投稿される前には、『よくある質問』に目を通しておいてくださいね!
神坂先生への質問コーナーの投稿は
【めがぶら】神坂先生への質問受付用記事 ※コメント欄で質問投稿受付中!
上記記事でコメントとして受付しておりますので、そちらから投稿お願いします。
※上記の情報は全て神坂一先生本人から直接教えてもらっているものです。
本人の談なので間違いはないはずですが、新刊の発売スケジュールなどは編集・出版社側の事情により変更になる場合があります。
なお、「」内は全て神坂先生本人のコメントです。
| 固定リンク