神坂一

2025/04/12

【めがぶら】神坂一先生(本人から)の最新情報2025年4月

■神坂一先生(本人から)の最新情報■

(2025年3月22日PM9:30現在)

神坂先生とYouTubeやってます!
神坂一公認FC『めが・ぶらんど企画』開設30周年特別企画
【動画だよ!めがぶらジ・O】続々と不定期アップロード中!

season4不定期更新中! ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。

 

▼今月の執筆状況▼

★『スレイヤーズ18』……執筆進捗状況13%(進捗なし)

★スレイヤーズ短編集『スレイヤーズすぴりっと。 王子と王女とドラゴンと』……発売中!

「おかげさまで無事文庫新刊発売の運びとなりました。皆様ありがとうございますー。
 3月ファンタジア文庫放送局にあらいずみさんと声だけで出演。アーカイブでお気軽にご覧ください~。」

めがぶら動画でも新刊発売記念ネタバレ有最速インタビュー動画UPしてますのでこちらもよろしくです~

 

▼今月の近況▼

「ドラゴンマガジン5月号発売ー。
 確かにこれにて紙のドラゴンマガジンは休刊となる。
 だが人の心に中二心ある限り第二、第三のドラマガはいつか必ず現れる。

元ネタセリフの作品シリーズは70年以上続いてるんだよなあ

 

▼今月のひとこと▼

『無理ニャ!』

「先日、大阪のカプコン モンハン展みたいなものに行ってきました。
 VRゴーグルで原寸大モンスターを表示させるアトラクションがありました

 こんなのに近接武器で挑むとか。アホか。」

※ハンター達は特殊な訓練を受けています。真似しないでください。

 

■今月の質問■163

スレイヤーズ世界の生活事情について興味が尽きません。
 地図や重要なものは羊皮紙などの丈夫な紙だとして、鼻水を拭う時や用を足すときなどに使われる紙はどのようなものがありますか?
 普通にティッシュやトイレットペーパーのような使い捨てのものが存在するのでしょうか?
 持ち歩く場合はやはりハンカチが主流ですか?

神坂「使い捨てられるほど安価な紙が出回っているわけではないので、基本は布で繰り返し使います。」

 

私の最もトラウマだったキャラクターは女性の首の姿をしたミアンゾですが、女性の首の案は何かのホラー映画等からでしょうか?
 神坂先生はホラーはお好きでしょうか?

神坂「実話怪談が好きだったりするので、こーゆー見た目だったら怖いかなと思ってあんなのにしました。
 何かの影響は受けてるかもしれませんが、意識して何かをモデルにしたということは特にありません。」

 

すぺしゃる時空だから大丈夫なのでしょうが、ナーガのやらかしって公になると、セイルーンと被害国との火種になりかねない気がするのですが、超諜報員とか御庭番みたいな人が影で頑張って揉み消してるんでしょうか?

神坂「まさかその立場の人がそんなことをやらかさないだろうという思い込みから全く発覚しないことも多いのですが、
 諜報員のような人が何かと手をまわしている場合もあるかと思います。
 土下座とか、『とらやの羊羹』とか。」

 

初めてこの記事をご覧になった方や、質問投稿される前には、『よくある質問』に目を通しておいてくださいね!

★非常に多くいただく神坂一先生への質問★

 

神坂先生への質問コーナーの投稿は

【めがぶら】神坂先生への質問受付用記事 ※コメント欄で質問投稿受付中!

上記記事でコメントとして受付しておりますので、そちらから投稿お願いします。

 

『めが・ぶらんど企画』の目次へ戻る

※上記の情報は全て神坂一先生本人から直接教えてもらっているものです。
本人の談なので間違いはないはずですが、新刊の発売スケジュールなどは編集・出版社側の事情により変更になる場合があります。
なお、
「」内は全て神坂先生本人のコメントです。

|

2025/03/16

【めがぶら】神坂一先生(本人から)の最新情報2025年3月

■神坂一先生(本人から)の最新情報■

(2025年2月22日PM9:30現在)

神坂先生とYouTubeやってます!
神坂一公認FC『めが・ぶらんど企画』開設30周年特別企画
【動画だよ!めがぶらジ・O】続々と不定期アップロード中!

season4不定期更新中! ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。

 

▼今月の執筆状況▼

★『スレイヤーズ18』……執筆進捗状況13%(進捗なし)

★スレイヤーズ短編集『スレイヤーズすぴりっと。 王子と王女とドラゴンと』……2025年03月19日発売予定

「ドラマガ最終号用にインタビューを受けたので載ります。」

久しぶりの新刊発売に伴い、富士見公式配信のゲストやサイン会等もあるようなので詳細は各公式媒体をチェックしてください。

 

▼今月の近況▼

「期間限定レイドボスをクリアしました。
 書類さえそろっていれば確定申告など一発ですよ。

会社員やってて特に副収入もないと戦う必要のないボスなんよなぁ

 

▼今月のオススメ▼

『獣王と薬草』(原作:艮田竜和 作画:坂野旭 キャラクターデザイン:ももちち)

「魔王が倒れた後に獣王と呼ばれた幹部が魔物たちの医者として過ごしている話なのですけれども
 獣王がかっこいいから良し
。」

魔王が倒れた後……獣王……聞き馴染みがあるような……

 

■今月の質問■162

野良レッサーデーモンに遭遇するのは、どのぐらいのレア度なのでしょうか?
 野生の熊程度ですか?フクロウとか?リュウグウノツカイのレベルとか?

神坂「もちろん状況によるのですが、地方で熊に遭遇するよりは低い感じです。
 そういう意味では普通に生きている限りではかなりレアと言えます。」

 

呪力結界について、サウザンド戦でリナは『火炎球位なら楽に防げる術のストックをポコポコ持ってる』と言ってましたが、
 その呪文はなんでしょうか?

神坂「魔王の腹心級の力を借りた呪文以上でなんとかなります。
 ただし、『火炎球』を使う人間の魔力容量がケタ外れの場合を除きます。例えばコピーレゾとかです。」

 

すぺしゃる8巻、吸血の町、でナーガがぶっ放した、術者とそのまわりを中心に、相手の精神と肉体の双方にダメージを与える爆風をまき起こす術『霊王崩爆旋』ですが、威力といい派手さといい、リナ好みな呪文のような気がするのですが、使えないのか使わないのか、どちらでしょうか?

神坂「そちら方面を研究していないので使えません。
 今後、もしそちら方面に興味を持って研究し始めたらどうなるかわかりませんが、
 リナが物理精神両方にダメージを与えたいならまず黒魔術を使いますから。」

 

初めてこの記事をご覧になった方や、質問投稿される前には、『よくある質問』に目を通しておいてくださいね!

★非常に多くいただく神坂一先生への質問★

 

神坂先生への質問コーナーの投稿は

【めがぶら】神坂先生への質問受付用記事 ※コメント欄で質問投稿受付中!

上記記事でコメントとして受付しておりますので、そちらから投稿お願いします。

 

『めが・ぶらんど企画』の目次へ戻る

※上記の情報は全て神坂一先生本人から直接教えてもらっているものです。
本人の談なので間違いはないはずですが、新刊の発売スケジュールなどは編集・出版社側の事情により変更になる場合があります。
なお、
「」内は全て神坂先生本人のコメントです。

|

2025/02/08

【めがぶら】神坂一先生(本人から)の最新情報2025年2月

■神坂一先生(本人から)の最新情報■

(2025年1月25日PM9:30現在)

神坂先生とYouTubeやってます!
神坂一公認FC『めが・ぶらんど企画』開設30周年特別企画
【動画だよ!めがぶらジ・O】続々と不定期アップロード中!

season4不定期更新中! ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。

 

▼今月の執筆状況▼

★『スレイヤーズ18』……執筆進捗状況13%(進捗なし)

★スレイヤーズ短編集『スレイヤーズすぴりっと。 王子と王女とドラゴンと』……2025年03月19日発売予定

「あとがきも完成しました。」

公式にも発表されてますので、あとは発売を待つだけですね。

 

▼今月の近況▼

「あけましておめでとうございます。
 とゆーわけで劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』観てきました。
 もーちょっと後でゆっくりでもいいかと思ったんですが土日の時点で『あかん、これ絶対に動画のサムネとかでネタバレくらうやつや』と悟って火曜日に観てきました。
 とゆーわけで、感想は一切言いません。

早々に核心のネタバレくらって、あきらめて逆に一通りのネタバレ見て素直にTV放映開始まで待とうになった勢ですがなにか

 

▼今月のオススメ▼

『今日もネコ様の圧が強い』(著:うぐいす歌子)

「人と暮らすネコ様からの視点での生活。崇めよ。」

オススメ理由は語るに及ばず……

 

■今月の質問■161

ナーガは定期的に実家に帰っているのでしょうか?

神坂「さすがに時おり帰っています。」

 

159のナーガの質問の返答が相性ということですが……。
 ナーガは黒魔法に相性が悪いと言うことでしょうか?

神坂「リナの一人称なので小説本編では説明しづらいのですが、ゲーム的に例えると、取っているスキルツリーの方向性が全然違うと表現するのがわかりやすいでしょうか。」

 

今年は巳年、ということで年始からXでもナーガのイラストをよく見かけました。
 そこでふと思ったのですが、なぜ「白蛇のナーガ」なのでしょうか?
 「ナーガ」は本名に入っているようですが、「白蛇の」部分の由来が気になります。
 自称でしょうか? その場合は何か理由があるのでしょうか?

神坂「逆にお尋ねしたいのですが、ナーガのセンスに何かの意味を見出したいのでしょうか?
 私はムダだと思います。」

 

初めてこの記事をご覧になった方や、質問投稿される前には、『よくある質問』に目を通しておいてくださいね!

★非常に多くいただく神坂一先生への質問★

 

神坂先生への質問コーナーの投稿は

【めがぶら】神坂先生への質問受付用記事 ※コメント欄で質問投稿受付中!

上記記事でコメントとして受付しておりますので、そちらから投稿お願いします。

 

『めが・ぶらんど企画』の目次へ戻る

※上記の情報は全て神坂一先生本人から直接教えてもらっているものです。
本人の談なので間違いはないはずですが、新刊の発売スケジュールなどは編集・出版社側の事情により変更になる場合があります。
なお、
「」内は全て神坂先生本人のコメントです。

|

2025/01/12

【めがぶら】神坂一先生(本人から)の最新情報2025年1月

■神坂一先生(本人から)の最新情報■

(2024年12月21日PM9:30現在)

神坂先生とYouTubeやってます!
神坂一公認FC『めが・ぶらんど企画』開設30周年特別企画
【動画だよ!めがぶらジ・O】続々と不定期アップロード中!

season4不定期更新中! ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。

 

▼今月の執筆状況▼

★『スレイヤーズ18』……執筆進捗状況13%(進捗なし)

★『スレイヤーズ短編集(仮)』……執筆進捗状況100%(先月比25%進捗)
「おかげさまで無事UP。
 残るはあとがきとゲラチェックのみ。」

昨今のいろいろな事情的に、発売タイミングに関しては流動的な感じではありますが、
2025年内に短編集が発売されるのはさすがに確定かと。

 

▼今月の近況▼

「最近やたらと目が疲れる~。
 まぁ、年齢のせいだったり、急に寒くなったせいもあったり、昨年目をやっちゃったせいだったり、
 最近まじめに原稿書いてるせいもあったり、それらいろんな要因が複合してのことだと思いますが、
 目が疲れないってすごいことだったんだなって思う昨今。

いつの頃からか目薬必携に……

 

▼今月のオススメ▼

『湖池屋プライドポテト GOLD STYLE 食塩不使用』

「パッケージの横に書いてある塩分量見た時ちょっとビビりました。」

塩分接種を控えないといけない者には、まさに理想的なポテチ! 油? まぁそれは…

 

■今月の質問■160

どこかの回答で形而上存在のような生命体が存在するかもしれないとありましたが、
 スレイヤーズ世界には五次元や六次元といった高次元は存在しますか?
 人智を超えたL様や竜神、魔王クラスがそのような高次元の存在なのでしょうか?

神坂「次元の話は、方向性の話なのか、ホーキング的次元の話なのか、非常にややこしいことになるので軽々しくは答えられないのですが、
 薄皮一枚を隔てた紙の表裏のようなものと考えていただければ幸いです。」

 

なんらかの方法で呪文発動のカオス・ワーズを録音したとして、それを再生したら呪文は発動するのでしょうか?

神坂「データ的に録音したものであれば発動しませんが、
 同時に何らかの魔力的干渉を行えるシステムと連動することができるのならば発動します。」

 

ロッドさんとレミィさん兄妹のお父上は魔道士だったそうですが、二人共剣士になってしまいました。
 魔道の基礎くらいは教わったのではないかと思うのですが、まったく、全然興味を惹かれなかったのでしょうか?
 世襲の仕事ではないですし、職業選択の自由なのでそれでいいのですが、お父上はなんとなく淋しく思ったりしたのでしょうか。
 というか、二人共人斬り大好きって、どういう教育方針の御宅だったのでしょうか?

神坂「たぶん、親としてはアカン人だったんだと思います。」

 

初めてこの記事をご覧になった方や、質問投稿される前には、『よくある質問』に目を通しておいてくださいね!

★非常に多くいただく神坂一先生への質問★

 

神坂先生への質問コーナーの投稿は

【めがぶら】神坂先生への質問受付用記事 ※コメント欄で質問投稿受付中!

上記記事でコメントとして受付しておりますので、そちらから投稿お願いします。

 

『めが・ぶらんど企画』の目次へ戻る

※上記の情報は全て神坂一先生本人から直接教えてもらっているものです。
本人の談なので間違いはないはずですが、新刊の発売スケジュールなどは編集・出版社側の事情により変更になる場合があります。
なお、
「」内は全て神坂先生本人のコメントです。

|

2024/12/14

【めがぶら】神坂一先生(本人から)の最新情報2024年12月

■神坂一先生(本人から)の最新情報■

(2024年11月23日PM9:30現在)

神坂先生とYouTubeやってます!
神坂一公認FC『めが・ぶらんど企画』開設30周年特別企画
【動画だよ!めがぶらジ・O】続々と不定期アップロード中!

season4不定期更新中! ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。

 

▼今月の執筆状況▼

★『スレイヤーズ18』……執筆進捗状況13%(進捗なし)

★『スレイヤーズ短編集(仮)』……執筆進捗状況75%(先月比15%進捗)
「とりあえずラス1にするつもりの中編を書き進めています。
 ちゃんと中編になるといいなー。」

量的に短編になっちゃったらもう1本短編書かなくちゃいけなくなるってことですね。
年内に書き上げて気分よく里帰りできるでしょうか?

 

▼今月の近況▼

「キャベツ様の御値段にビビり散らかす。
 ま、一時的なものでしょうし、いろんな要素もあるでしょうが、
 近所のスーパーで一玉880円はさすがに足に来ました。

以前なら1玉丸ごと変えた値段で1/4しか買えなかったりしますしねえ。
天気だけじゃなくて、肥料代や輸送費なども上がってるから、豊作でもあまり安くならないのが困りもの。

 

▼今月のひとこと▼

『兵庫県知事関係がえらいことになってますなー』

「まぁ私はネットとTVでしか知らんので、どうこうは言いませんが、実家が兵庫県にあるので、
なるべく早く落ち着いてもらいたいものです
。」

 

■今月の質問■159

ナーガだったらドラグスレイブを簡単に使えるようになりそうですが、本人は使いたいと思った事は無いのでしょうか?

神坂「使いたいと思ったことはあったかもしれませんが、
 相性の問題で使えません。」

 

ガーヴは魔王の欠片を倒すつもりでいました。
 もし、レゾと遭遇し、その中に欠片がいるとわかったらどのような行動をとったのでしょうか?
 レゾをぶっ殺しても、別に人間に欠片が転生するだけで、復活させてから滅ぼさないといけないかと思いますが。
 ガーヴに1/7の魔王を倒すだけの力があるのか疑問です。

神坂「倒すこと自体は決めていたにしろ、実際に魔王の魂を宿した人間に遭遇したことが無かったため、まずは観察調査するしかありません。
 そのうえで人間体に精神ダメージを与えると魔王の魂にもダメージが入るのかとか、
 あるいは人間体を仮死状態にしたまま半永久封印がいいのかとか、
 さらに魂を分割した後、各個撃破がいいのかとか。
 決定は調査次第というところです。」

 

人魔は年老いるのでしょうか。また、寿命がきて人間の身体が死んだ場合、憑依してる魔族も滅びるのでしょうか?

神坂「人魔は年を取ります。
 同化した魔族が滅びるかどうかはその魔族の力の強さによります。
 ルヴィナガルドの一般人魔兵ぐらいなら普通に一緒に滅びます。
 ズーマ=セイグラムくらいだとセイグラムは生き残りますが、人間の細胞限界が来るので、
 後は『弱体化したセイグラム』 という存在になります。」

 

初めてこの記事をご覧になった方や、質問投稿される前には、『よくある質問』に目を通しておいてくださいね!

★非常に多くいただく神坂一先生への質問★

 

神坂先生への質問コーナーの投稿は

【めがぶら】神坂先生への質問受付用記事 ※コメント欄で質問投稿受付中!

上記記事でコメントとして受付しておりますので、そちらから投稿お願いします。

 

『めが・ぶらんど企画』の目次へ戻る

※上記の情報は全て神坂一先生本人から直接教えてもらっているものです。
本人の談なので間違いはないはずですが、新刊の発売スケジュールなどは編集・出版社側の事情により変更になる場合があります。
なお、
「」内は全て神坂先生本人のコメントです。

|

2024/11/16

【めがぶら】神坂一先生(本人から)の最新情報2024年11月

■神坂一先生(本人から)の最新情報■

(2024年10月26日PM9:30現在)

神坂先生とYouTubeやってます!
神坂一公認FC『めが・ぶらんど企画』開設30周年特別企画
【動画だよ!めがぶらジ・O】続々と不定期アップロード中!

season4のUP開始! ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。

 

▼今月の執筆状況▼

★『スレイヤーズ18』……執筆進捗状況13%(進捗なし)

★『スレイヤーズ短編集(仮)』……執筆進捗状況60%(先月比20%進捗)
「先月書いてた短編も完成。あと短編2本か中編1本で1冊分にまとまりそうです。」

今月も順調に短編1本完成で年内にも短編集1冊分の原稿が揃う可能性が濃厚に!?
あらいずみ先生の体調とスケジュールは大丈夫かな?

 

▼今月の近況▼

「ネットニュースで衝撃の事実を知る。
 『スレイヤーズの あらいずみるい肺炎からの退院報告』
 見た瞬間フイタ。
 折を見て退院見舞いをお渡ししたいと思ってます。

先月、あらいずみ先生ご本人がXで報告してたのをORICON NEWSがニュース記事として取り上げて、それがヤフーニュース等で広まってましたねー。
今回も、あらいずみ先生がご無事でなによりでした。

 

▼今月のオススメ▼

『クライマックスネクロマンス』(原作:水上悟志/作画:瀬戸一里/少年画報社)

「『戦国妖狐』などを書いていた水上悟志さんが原作をやっているので、氏の作風が好みであれば合うと思います。」

 

 

■今月の質問■157

アニメ版のザナッファーは無限の魔力を備えたエネルギー体という原作とは全く異なる設定でした。
これはアニメ版のスレイヤーズ世界は原作スレイヤーズ世界とは違うパラレルワールドという事でしょうか?

神坂「基本的にアニメはパラレルだと思ってください。
 ただし、本編・アニメ・コミック等のどれが正史というわけではないです。」

 

魔竜王ガーヴを見る度に思うのですが彼のモデルがあるのでしょうか?
 ずっとトレンチコートが気になっているので。

神坂「バーバリーのトレンチコートがクソかっこいいと思ったので着せてみました。
 ただし、イラストはあらいずみさんと担当編集者さんの領分なのでデザインはお任せしています。」

 

人の名前を覚えてない、呼ばないガウリイさんですが、三、四、八巻で、一度もシルフィールの名前を呼んでいません。
 名前じゃなくて神官長の娘さん、みたいな覚え方をしてたからなのか、覚えてたけど名前を呼ぶ用事がないからなのか、それとも他の理由でしょうか?
 うっすら顔を覚えてるけど顔と名前が一致しない、過去に誰がどういう事をしたとか言ったとか、その人がどういう性格でどういう身分かは覚えてるけど、とにかく顔と名前が一致しない、というのは、よくあることだと思いますので…

神坂「たぶん、うっすらとは覚えていると思いますが、自信が無かったので呼ばなかったのだと思います。」

 

初めてこの記事をご覧になった方や、質問投稿される前には、『よくある質問』に目を通しておいてくださいね!

★非常に多くいただく神坂一先生への質問★

 

神坂先生への質問コーナーの投稿は

【めがぶら】神坂先生への質問受付用記事 ※コメント欄で質問投稿受付中!

上記記事でコメントとして受付しておりますので、そちらから投稿お願いします。

 

『めが・ぶらんど企画』の目次へ戻る

※上記の情報は全て神坂一先生本人から直接教えてもらっているものです。
本人の談なので間違いはないはずですが、新刊の発売スケジュールなどは編集・出版社側の事情により変更になる場合があります。
なお、
「」内は全て神坂先生本人のコメントです。

|

2024/10/06

【めがぶら】神坂一先生(本人から)の最新情報2024年10月

■神坂一先生(本人から)の最新情報■

(2024年9月21日PM9:30現在)

神坂先生とYouTubeやってます!
神坂一公認FC『めが・ぶらんど企画』開設30周年特別企画
【動画だよ!めがぶらジ・O】続々と不定期アップロード中!

season4近日UP開始予定! ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。

 

▼今月の執筆状況▼

★『スレイヤーズ18』……執筆進捗状況13%(進捗なし)

★『スレイヤーズ短編集(仮)』……執筆進捗状況40%(先月比20%進捗)
「先月書いてた短編も完成。次のも冒頭書き始めてます。」

短編1本
月1ペースで仕上がり始めた? 

 

▼今月の近況▼

「最近、騙されやすくなりましたー。
 9月の初旬、散歩に出ようとしてスマホの天気予報を見て
  『今日の最高気温32度か。ずいぶん涼しくなったな』とか一瞬思ってしまいました。
 そんなわけあるか。

秋、超短い。

 

▼今月のオススメ▼

『ガンダムブレイカー4』

「ガンプラの部品で『僕の考えたロボット』を作るゲームです
 アクションとして見るとどうなのかはわかりませんが、
 『僕の考えたロボ』を組み立てるのが好きな人は多分ハマると思います。」

最近のゲームのキャラクリエイト/カスタマイズはかなり自由度が高いものが多いので、
センスのある人がやると再現できないキャラは無いんじゃないかレベルになってますよね。

 

■今月の質問■156

スレイヤーズの世界で使われている文字、言語について質問です。
 たまに見かけるルーン文字とアルファベットを組み合わせたような文字は一般的に使われている共通言語ですか?
 また、文字や言語についての設定で公開できるものがありましたら教えていただきたいです。

神坂「一般的なものではありません。
 また文字・言語設定に関しては、作者としては設定していません。
 理由は単純で、労力のわりに作者と読者の想像の幅を狭める結果にしかならないからです。」

 

呪文詠唱の途中で噛んでしまった場合、強引に最後までいったらどうなりますか?
 例えば竜破斬の場合、最後の方で「我と汝が力もち」と言ってしまったのを誤魔化しながら最後まで強引に詠唱突っ走ったら、普通に発動しますか?
 それとも、全く発動しなかったり、はたまたちょっと弱く発動したり、全く別の魔法が発動したり?
 ↑の例とは異なりますが、例えば「タイムスリップ」と言おうとして「タイムストップ」と言ってしまった様な、噛んだ結果たまたま他の魔法を唱えてしまった場合もどうなるのかなと

神坂「呪文の難易度によります。
 ものによっては完全に発動しなかったりしますが、ものによっては通常時とほとんど大差なく発動する場合もあります。
 たまたま噛んでしまったことで、別の術として発動することも可能性としてゼロではありませんが、非常に少ないです。」

 

冥王フィブリゾは降魔戦争で冥将軍・冥神官を失って使える部下がいないため、獣王ゼラス・メタリオムからゼロスをレンタルしていましたが、そもそも魔族は部下については当初生み出したらその後は生み出せないルールになってるんでしょうか?
 それともやろうと思えば当然力を分け与える必要はあるものの、本編8巻あたりでも冥将軍なり冥神官なりを生み出すことはできたんでしょうか?
 
もう一点、神官とつく魔族は、当然神を信仰してるわけじゃないですよね?

神坂「生み出そうと思えば当然生み出すことは可能ですが、一時的に当人の大きな弱体化を招くためあまり好まれません。
 また、魔族の神官は当然『神』を信仰しているわけではありません。あくまで役職名です。」

 

初めてこの記事をご覧になった方や、質問投稿される前には、『よくある質問』に目を通しておいてくださいね!

★非常に多くいただく神坂一先生への質問★

 

神坂先生への質問コーナーの投稿は

【めがぶら】神坂先生への質問受付用記事 ※コメント欄で質問投稿受付中!

上記記事でコメントとして受付しておりますので、そちらから投稿お願いします。

 

『めが・ぶらんど企画』の目次へ戻る

※上記の情報は全て神坂一先生本人から直接教えてもらっているものです。
本人の談なので間違いはないはずですが、新刊の発売スケジュールなどは編集・出版社側の事情により変更になる場合があります。
なお、
「」内は全て神坂先生本人のコメントです。

|

2024/09/08

【めがぶら】神坂一先生(本人から)の最新情報2024年9月

■神坂一先生(本人から)の最新情報■

(2024年7月20日PM9:30現在)

神坂先生とYouTubeやってます!
神坂一公認FC『めが・ぶらんど企画』開設30周年特別企画
【動画だよ!めがぶらジ・O】続々と不定期アップロード中!

あらいずみ先生が全編リモート参加のseason3不定期UP中! ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。

 

▼今月の執筆状況▼

★『スレイヤーズ18』……執筆進捗状況13%(進捗なし)

★『スレイヤーズ短編(仮)』……執筆進捗状況20%(先月比10%進捗)
「先月書いてた短編は完成。次の短編に取り掛かってます。」

次巻は『すぺしゃる』のような形式の短編集になる予定だそうで、
1冊が短編5本くらいとすると、ドラマガ35th記念号に掲載された1本も収録されるので、書下ろし短編は4本かな? ならば、あと3つ。

 

▼今月の近況▼

「盆で里帰りしてきましたー。
 例年、里帰り期間中に開催されてた花火大会が、今年は1週間ほど延びてました。さすがにそこまで長々滞在できないので、けっきょく断念。

明確な締切が設定されてるわけではないようなので里帰り期間を延ばしたり、実家で執筆とかもやろうと思えばできなくはないはずですけど、
神坂先生は行動に関しては自分で決めたルールというか線引をきっちりしてる印象は昔からありますね。

 

▼今月のオススメ▼

『チェルノブイリの祈り』[スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ (原作)・熊谷雄太 (漫画)]

タイトル通りのドキュメントレポートのコミック化です。
おわかりかと思いますが、けっして読んでて楽しい話ではないのですが、
こーゆーことがあったのは現代人として知っておかなきゃならないと思うのでオススメです。」

事故発生当時はソ連だったからね……

 

■今月の質問■155

詠唱を噛んでしまった場合、直前からやり直せば魔法は発動しますか?

神坂「かみ方によります。かんで発音が別の意味の単語になってしまった場合は最初からやり直しになります。
そうでなければ直前からやり直しできる場合がありますが、正しく効果が発動するかは、かみ方の程度と、術の難易度によります。」

 

既に倒された魔王の手下が、魔王の力で再び復活することは可能ですか?
 人間の魔法の中にも、人を復活させる魔法が存在しますか?

神坂「似たような性質を持ったものを生み出すことはできると思いますが、それは別の存在なので復活とは言えません。
 クローンを作って蘇生したと言えるのかという話と同じようなものです。」

 

リナは郷里の姉ちゃんによって旅に出され、旅の魔道士として生計を立てていますが、もしも旅に出されなかったら、郷里でどういった生業についたのでしょうか?

神坂「フツーに実家の手伝いをしたりしていたと思います。
 ただ性格が変わるわけではないので、円満に手伝えていたかどうかは別問題です。」

 

初めてこの記事をご覧になった方や、質問投稿される前には、『よくある質問』に目を通しておいてくださいね!

★非常に多くいただく神坂一先生への質問★

 

神坂先生への質問コーナーの投稿は

【めがぶら】神坂先生への質問受付用記事 ※コメント欄で質問投稿受付中!

上記記事でコメントとして受付しておりますので、そちらから投稿お願いします。

 

『めが・ぶらんど企画』の目次へ戻る

※上記の情報は全て神坂一先生本人から直接教えてもらっているものです。
本人の談なので間違いはないはずですが、新刊の発売スケジュールなどは編集・出版社側の事情により変更になる場合があります。
なお、
「」内は全て神坂先生本人のコメントです。

|

2024/08/11

【めがぶら】神坂一先生(本人から)の最新情報2024年8月

■神坂一先生(本人から)の最新情報■

(2024年7月20日PM9:30現在)

神坂先生とYouTubeやってます!
神坂一公認FC『めが・ぶらんど企画』開設30周年特別企画
【動画だよ!めがぶらジ・O】続々と不定期アップロード中!

あらいずみ先生が全編リモート参加のseason3不定期UP中! ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。

 

▼今月の執筆状況▼

★『スレイヤーズ18』……執筆進捗状況13%(進捗なし)

★『スレイヤーズ短編(仮)』……執筆進捗状況10%(先月比10%
進捗)

いちおうは進んでるようですが今のペースだと編集部的な刊行希望時期には間に合わなさそう?

 

▼今月の近況▼

「ついに還暦~。会長さんに動画も作っていただきましたし、様々なお祝いコメントもいただきありがとうございます。
 これも応援いただいた皆様のおかげ。心より感謝を。

まだ未視聴の方は『【2024年7月17日】神坂一先生60歳〈還暦〉お誕生日記念動画【動画だよ!めがぶらジ・O】season4 先出し』よろしくです~。

 

▼今月のひとこと▼

『歯が! 歯がぁぁぁぁ!!』

「ある日ご飯を食べてたら唐突に歯の一部が欠けて、先月から今月までの間に3回くらい歯医者に行ってました。
 まだ行かなきゃいけなくて、すごく痛いとかではないんですけどバタバタしてめんどくさいです
。」

先生はもともと2カ月に1回くらい歯医者に行ってたらしいですが。(メンテ)

 

■今月の質問■154

スレイヤーズに関する質問です。赤の竜神スィーフィードの力を借りた神聖魔法は開発して使うことは可能でしょうか?
 フレアドラゴンは5000年前の神魔戦争で四体の分身を残し滅びてしまったようですが、冥王が滅び、神封じの結界も崩れたのと、スィーフィードの力の一部は郷里の姉ちゃんや、世界のどこかに残っているらしいので、このような状態でも発動可能なのかなと思いました。

神坂「力の断片は残っているものの、スィーフィードという本質そのものは滅びてしまっているので、スィーフィードの力を使った術を組み立てるのは不可能です。
 同じ理屈で水竜王の術も不可能ですが、他の3柱なら可能です。」

 

リナは呪文詠唱が早いのを度々自慢していますが、アメリアやナーガをはじめとした他の荒事対応出来る他の魔道士達も、早口詠唱が得意な傾向はあるのでしょうか?
 呪文の文言に個人差があるとは思いますが、例えば、火炎球の呪文早唱え競争をした場合、作中の戦う魔道士達の中で一番早いのは誰でしょうか?

神坂「基本的にトップクラスはリナです。
 当然、他の魔道士たちも呪文詠唱の早い遅いで生死を分けることがありますので、なるべく早く唱える練習はしているはずです。」

 

スレイヤーズ世界の人々の生活風習が気になっております。
 上水下水事情はどうなっているのでしょうか?
 お風呂でシャワーや蛇口等は使用されているのでしょうか。
 シャンプー等の洗浄剤は開発されていますか?
 現実世界の時代でいうとどの辺りの文明が近いですか?

神坂「上下水道が整備されていることは、まれです。
 国の首都クラスの大都市ならとにかく、地方には基本ありません。せいぜい用水路までです。
 宿屋にも基本的にシャワーは無く、共通の浴場に水桶が置いてある程度か、客室に水の入ったタライを持ち込んでそれでどうにかする程度です。」

 

初めてこの記事をご覧になった方や、質問投稿される前には、『よくある質問』に目を通しておいてくださいね!

★非常に多くいただく神坂一先生への質問★

 

神坂先生への質問コーナーの投稿は

【めがぶら】神坂先生への質問受付用記事 ※コメント欄で質問投稿受付中!

上記記事でコメントとして受付しておりますので、そちらから投稿お願いします。

 

『めが・ぶらんど企画』の目次へ戻る

※上記の情報は全て神坂一先生本人から直接教えてもらっているものです。
本人の談なので間違いはないはずですが、新刊の発売スケジュールなどは編集・出版社側の事情により変更になる場合があります。
なお、
「」内は全て神坂先生本人のコメントです。

|

2024/07/07

【めがぶら】神坂一先生(本人から)の最新情報2024年7月

■神坂一先生(本人から)の最新情報■

(2024年6月22日PM9:30現在)

神坂先生とYouTubeやってます!
神坂一公認FC『めが・ぶらんど企画』開設30周年特別企画
【動画だよ!めがぶらジ・O】続々と不定期アップロード中!

あらいずみ先生が全編リモート参加のseason3不定期UP中! ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。

 

▼今月の執筆状況▼

★『スレイヤーズ18』……執筆進捗状況13%(進捗なし)

★『スレイヤーズ短編(仮)』……執筆進捗状況 たぶん3割くらい

「短編とりあえず書き始めましたぞい~」

短編だけで1冊にまとまるように、18巻より先に何話か書かれる模様。

 

▼今月の近況▼

「コロナ前はアイデア出しをするために、平日にあまり混んでいない列車に乗って遠出をするというのをやっていたのですが、久しぶりに実行。
 思い立って、修学旅行以来の法隆寺に行ってみました。
 行くと、修学旅行生でびっしりだったので即座にUターン。考えてみりゃそりゃそうか。

で、けっきょく法隆寺近くの店でかき氷だけ食べて帰ってきたそうな。

 

▼今月のひとこと▼

『KADOKAWAさんがんばれ~。』

「ほら、今、ニコ動ってかKADOKAWAさんがいろいろえらいことに
 大変でしょうが頑張ってください。」

その後の発表でこれ聞いた時よりもかなりヤバいことになってたのが続々と判明。
果たしてどこまで影響があるのか……

 

■今月の質問■153

2019年の8月近況(めがぶらblogでは9月)で「えびがふえたー」と仰ってましたが、その後、えびさんはお元気でしょうか?

神坂「すいません、全滅しました……。
 妙に増えたため水質が悪化したせいかと思うのですが……。」

 

レゾは下位とはいえ、魔族と契約していました。
 当然、魔族にこの目を治して見せろみたいな要求をしたと思います。しかし魔族には治せませんでした。
 その時に、魔族の力をもってしても治せない目に、「あっ! 魔王様みーっけ!」みたいになったりしなかったのでしょうか?
 もしならなかったのなら、自分の力で治せないレゾの目をどう解釈していたのでしょうか?

神坂「契約したとはいえ純魔族の中では下位の連中なので、神様が命がけで封印したものをきちんと見抜けはしなかったでしょう。
 そもそも魔族としては、人間を殺せという要求ならできても、
 目を治せという要求に対しては、『いや、俺ら人間の身体の構造とか知らんし』としか言いようがなかったかと。
 例えば我々が『このテレビを壊してみせろ』と言われたら、高い所から落とす等いろいろとやり方があるわけですが、
 『この壊れたテレビを修理してみせろ』と言われても専門知識が無ければできないのと同じです。」

 

スレイヤーズの言語には通常言語、カオス・ワーズ、力ある言葉の3種類が現在出てきていますが、それは日本語、ドイツ語、イタリア語のようにまったく違う言語体系なのでしょうか。それとも読者がなにかしらのつながりがあるものなのでしょうか?
(1巻でリナがガウリイに「黄昏よりも昏きものって言ってたでしょ」という描写がありますが、それは詠唱に使うカオス・ワーズを魔導を使えない人間でも理解可能という意味にもとれます)

神坂「まず、誤解があるようですが『力ある言葉』というのはカオス・ワーズのことを言い回しを変えただけですので同じものです。
 通常言語とカオス・ワーズは文法等も別ものなので、日本語と英語くらいの違いはあります。
 ガウリイに対して呪文の説明をしていた時は、実はリナがうっかりしていて魔道士同士での会話のようにカオス・ワーズが聴き取れている前提で話しています。あのシーンでガウリイが『そんなこと言ってたっけ?』な反応になるのはリナの方が悪いです。」

 

初めてこの記事をご覧になった方や、質問投稿される前には、『よくある質問』に目を通しておいてくださいね!

★非常に多くいただく神坂一先生への質問★

 

神坂先生への質問コーナーの投稿は

【めがぶら】神坂先生への質問受付用記事 ※コメント欄で質問投稿受付中!

上記記事でコメントとして受付しておりますので、そちらから投稿お願いします。

 

『めが・ぶらんど企画』の目次へ戻る

※上記の情報は全て神坂一先生本人から直接教えてもらっているものです。
本人の談なので間違いはないはずですが、新刊の発売スケジュールなどは編集・出版社側の事情により変更になる場合があります。
なお、
「」内は全て神坂先生本人のコメントです。

|

より以前の記事一覧